空調ソリューション事業部 空調営業本部 関東支社 空調営業グループ
空調製品・ソリューション販売に関するルート営業業務【正社員】
勤務地:愛宕本社職務内容
|
【配属組織について】 ミッション/期待する 役割・責任 |
業務用空調機・冷凍・冷蔵製品の販売に関わる技術的な知識と経験 特定顧客への販売拡大・新規開拓 |
|---|---|
|
携わる事業・ビジネス・ サービス・製品 |
■冷凍冷蔵設備、空調設備 冷凍冷蔵用の冷凍機、業務用パッケージエアコン他 ■サービスソリューション 遠隔監視、予兆診断、稼働音診断、デマンド制御、等 |
| 募集背景 | 業務用空調機・冷凍・冷蔵製品およびサービスの需要は堅調であり当社の事業拡大に伴い人財採用するもの。 |
| 職務詳細 |
業務用空調機・冷凍・冷蔵製品およびサービスソリューションの営業 予算立案・営業活動・進捗管理・部署内報告・他 |
|
ポジションの魅力・ やりがい |
・社会生活を行う上で必須となる空調商材を販売することによる社会貢献 ・様々な業種、販売チャネルへの戦略的施策を立案し、協力会社を巻き込んで実行に移すことができる ・業界での立ち位置や、めざす方向が明確で成果が実感しやすい |
応募資格
| 必須条件 |
■Word、Excel、Powerpoint等の基本的なPCスキル ■社内外との円滑なコミュニケーション力 ■自動車免許(普通)※無くても可 |
|---|---|
| 歓迎条件 |
■冷凍空調理論、空調・計装システムに関する知識 ■空調業界の知識・知見 ■管工事施工管理技士 ■冷凍機械責任者 |
| 人物像 |
■コミュニケーション力があり、社内外から信頼を得られる人材 ■積極的に活動する人材 ■空調業界出身者(メーカー、メーカ系代理店、サブコン等) |
| 最終学歴 | 高卒以上 |
待遇
| 想定ポジション | 担当者~主任 |
|---|---|
| 給与 | 年収:470~950万円相当(当社規定及びご経験・スキルを考慮の上決定) |
| 勤務時間 | 7時間45分(開始時刻および終了時刻は就業場所により異なります) |
| 勤務形態 |
・フレックスタイム制度有 対象者は、担当業務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する ・裁量労働制度有 対象者は、担当業務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する |
| 諸手当 | 通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当 等 |
| 賃金改訂 | 年1回 |
| 賞与 | 年2回(6月・12月) |
| 労働組合 | 有 |
| 休日休暇 |
完全週休二日制、年間休日126日(2024年度) 年次有給休暇24日、リフレッシュ休暇 、ファミリーサポート休暇 (出産休暇、育児休暇、介護休暇 等) |
| 福利厚生 | 各種社会保険、 住宅手当制度、寮・社宅制度、 企業年金制度、財形貯蓄制度、日立グループ持株会制度、日立グループ団体保険、日立家電品の割引価格購入、カフェテリアプラン制度 等 |