
調達本部 企画管理部
空調ソリューション調達グループ
業務用空調設備工事事業の調達業務【正社員】
勤務地:東京都港区職務内容
【配属組織について】 ミッション/期待する 役割・責任 |
お客さまに価値を認めていただき喜ばれる空調環境を提供するために、空調設備施工に 必要な資材・部材などを、グローバルな市場から適切な品質・納期・価格で調達頂きます。 企業にとって資材調達の業務は、利益に直結する業務であるため、企業の活動を円滑に 進めるために重要な業務です。 |
---|---|
携わる事業・ビジネス・ サービス・製品 |
■業務用空調設備工事事業の調達業務全般。 ■配管・ダクト・断熱・電気・計装工事等の工事発注、業務用空調機器、工事部材の サプライヤーからの調達業務。 |
募集背景 |
自社製品の業務用空調機の活用をメインにし、空調設備市場への事業拡大を図る為、 国内外の展開を進めています。具体的には、医療医薬市場、素材化学市場への空調設計・施工・保守の一連のエンジニアリングに取り組んでいます。国内外の事業会社と協創し 付加価値(社会・環境・経済)をご提案し、お客さまの問題を解決するソリューション型 ビジネスを展開しております。 当社の強みを活かしたモノづくりを進めるにあたり、事業拡大ための人財を広く募集 致します。 |
職務詳細 |
・空調冷凍冷蔵などの設備工事における調達業務 ・上記にかかわる機器、部材等の調達及び問題発生時の関連部署連携による調整、解決 ※但し、将来的に上記については事業状況等踏まえ、業務変更の可能性があります。 |
ポジションの魅力・ やりがい |
・社会インフラとして必要性が増している空調事業は将来性が高く、exiida(※)を通じて更なる発展が期待されています。 ・一般的、事業における総原価の6割は直接材と言われる資材調達品であり、そのコストを低減すること=会社の利益に直結するため、非常に重大かつ魅力のある仕事です。 ※「exiida」は日立の空調IoTソリューションの総称。 詳細は下記リンクへ exiida遠隔監視・予兆診断 CPC(細胞培養加工施設)用のクリーンルーム総合ソリューション |
応募資格
必須条件 |
・社外調達パートナー/社内関係者との調整、折衝において、コミュニケーションが円滑に図れる基礎知識(ホウレンソウの徹底等) ・Excelを使ったデータ集計やPowerPointを使ったプレゼン資料作成経験 |
---|---|
歓迎条件 |
・空調設備における調達、現場施工管理等業務経験 ・財務諸表分析等の知識 |
人物像 |
・社内外含め、多様な関係者と一緒に働くことを楽しめる人。 ・建設業界に関心があり、サプライヤー側の視点なども考慮したコミュニケーションが 出来る人。 ・自主性(自ら考えて行動する能力)がある人 |
最終学歴 | 高卒以上 |
待遇
想定ポジション | 担当者~主任[非管理監督者] |
---|---|
給与 | 年収:470~950万円相当(当社規定及びご経験・スキルを考慮の上決定) |
勤務時間 | 7時間45分(開始時刻および終了時刻は就業場所により異なります) |
勤務形態 |
・フレックスタイム制度有 対象者は、担当業務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する ・裁量労働制度有 対象者は、担当業務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当 等 |
賃金改訂 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
労働組合 | 有 |
休日休暇 |
完全週休二日制、年間休日126日(2024年度) 年次有給休暇24日、リフレッシュ休暇 、ファミリーサポート休暇 (出産休暇、育児休暇、介護休暇 等) |
福利厚生 | 各種社会保険、 住宅手当制度、寮・社宅制度、 企業年金制度、財形貯蓄制度、日立グループ持株会制度、日立グループ団体保険、日立家電品の割引価格購入、カフェテリアプラン制度 等 |