日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立GLS)は、空調IoTソリューション「exiida(エクシーダ)空気質管理サポート」の機能をアップデートし、2024年7月17日より提供を開始する。今回のアップデートでは、従来の「exiida空気質管理サポート」の特長の一つである空気質の「見える化」の機能に、「グラフ表示」、「メール通知」、「データ出力」の3つの機能を新たに実装した。

「exiida空気質管理サポート」について

「exiida」は日立の空調IoTソリューションの総称。「exiida空気質管理サポート」は、室内の空気質を「見える化」し、CO2濃度に応じて換気・空調設備を自動制御するサービスである。

主な特長

1.空気質の「見える化」
各室内エリア(以下、区画)に設置する「環境センサー」により、4つの空気質(温度・湿度・CO2濃度・PM2.5)の状態を計測し、データ化する。計測されたデータは、タブレットやスマートフォンなどで専用のWebサイトから閲覧可能となり、いつでも空気質の状態を「見える化」できる。また今回のアップデートにより、「グラフ表示」、「メール通知」、「データ出力」の機能を新たに利用することが可能となる。

画像1: 主な特長

2.換気設備の自動制御
「環境センサー」により計測される区画内のCO2濃度があらかじめ設定した閾値を超えると、システムの接続対象となる換気設備(*1)との自動制御によって、風量を強設定に切り換えたり、設備を運転させたりする。一方、CO2濃度が一定値を下回った際には、風量を元の設定に切り替えたり、設備の運転を停止させたりする。
(*1) 接続する機器の電源等仕様により、スマートプラグもしくはリレーBOXを使用する。(詳しくは事前調査の際に確認と打合せが必要)

画像2: 主な特長

3.オゾン消臭器(*2)の接続が可能(オプションメニュー) 
あらかじめスケジュール設定された時間帯にオゾン消臭器を運転させることで、ニオイの低減を図ることができる。また、専用のWebサイトの管理画面から、オゾン消臭器の遠隔操作も可能となる。
(*2) 当社指定品のオゾン消臭器を設置。

画像3: 主な特長

システム構成

画像: ※Ethernetは、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の登録商標。 ※Bluetoothは、Bluetooth SIG.Inc.の商標。 ※LTEは、欧州電気通信標準協会(ETSI)の登録商標。

※Ethernetは、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の登録商標。
※Bluetoothは、Bluetooth SIG.Inc.の商標。
※LTEは、欧州電気通信標準協会(ETSI)の登録商標。

管理画面サンプル

前日と当日(48時間)の値をグラフ形式で表示する。各データ項目のタブを切り替えることで、温度・湿度・PM2.5・CO2濃度のグラフを表示させることができる。また、グラフ表示と数値表示は画面上で切り替えることができ、お客さまの使い方に合わせた表示方法が選択できる。

画像: グラフ表示(左)と数値表示(右)

グラフ表示(左)と数値表示(右)

その他参考サイトはこちら

体験サイト

リーフレット

導入事例

サービス紹介動画

画像: exiida空気質管理サポートのご紹介 youtu.be

exiida空気質管理サポートのご紹介

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.