所属する部署の役割を教えてください。
私が所属する電子制御設計部では、家電製品用コントローラの回路とソフトや日立の代名詞ともいえるモータの設計・開発に取り組んでいます。IoTソリューションも私たちの部署の担当です。今や電子制御は、家電製品にとって心臓部を担う技術。日立のものづくりの中核を担う部署なのです。
現在どのような設計に携わっているのですか?
IHクッキングヒータに搭載する回路設計を担当しています。回路図から基板パターンの設計まですべてに携わっています。IH駆動用のパワー回路から、操作表示部・IoT機器関連など、電気電子技術が設計・開発の鍵を大きく握る分野であり、アナログからデジタルまで幅広い知識が必要です。それだけに電子制御の技術者が存分に腕をふるえる製品なのです。
回路設計という仕事のやりがいは?
日々感じるやりがいは、自分が設計した回路が狙いどおりに動作した瞬間でしょうか。デバイス同士が思わぬ影響を及ぼし合うことも多く、なかなか想定どおりにはいかないものなのです。また、パターン設計にはミクロな街づくりをしているような感覚があり、試行錯誤しながら創意工夫できる楽しさもあります。
入社前、回路設計というと、黙々とコンピュータと向き合ってばかりのような仕事をイメージしていました。しかし、実際にはの評価に立ち合ったり、時には自分ではんだごてを使って改良したり、製品に触れる機会も多くあり、設計ばかりでなく、商品企画から製造まですべてのプロセスに深く関わっており、ものづくりを肌で実感できることも日立GLSの制御設計のやりがいだと感じています。