
2025年5月15日(木)、「エコキュート 1,000万台達成記念式典~ヒートポンプが紡ぐ歴史と未来~」並びに懇親パーティが開催
一般社団法人 日本冷凍空調工業会(JRAIA)は、2025年5月15日(木)、品川プリンスホテルにおいて、「エコキュート 1,000万台達成記念式典~ヒートポンプが紡ぐ歴史と未来~」、並びに懇親パーティを開催しました。
本イベントは、家庭用ヒートポンプ給湯機の累計出荷1,000万台達成を記念し、開催されたものです。一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター理事長の小宮山 宏氏の開会挨拶で式典が始まり、経済産業省資源エネルギー庁長官の村瀬 佳史氏らから主賓挨拶がありました。続いて電力中央研究所の齋川 路之氏と早稲田大学の林 泰弘氏による基調講演が行われました。
式典後の懇親パーティでは、電気事業連合会会長の林 欣吾氏と日本冷凍空調工業会会長の澤井 克行氏が挨拶し、参加者は和やかに交流しました。会場には初代から最新型のエコキュートが展示され、エコキュートの歴史と未来を振り返る貴重な機会となりました。
※「エコキュート」は、関西電力株式会社の登録商標であり、電力会社・販売メーカーが推奨する自然冷媒ヒートポンプ給湯機の愛称です。
エコキュート1,000万台達成記念式典 特設ページはこちら
https://www.jraia.or.jp/webmagazine/detail.html?n=739&g=704