画像: 再生可能エネルギー由来の電力を日立グローバルライフソリューションズの本社に導入し、カーボンニュートラルに向けた取り組みを加速

日立グローバルライフソリューションズは、カーボンニュートラルに向けた取り組みとして、10月1日から東京都港区西新橋にある本社で利用している空調や照明など全ての電力を、再生可能エネルギー由来に切り替えたと発表した。

再生エネルギー由来電力を導入

今回日立グローバルライフソリューションズが導入する再生エネルギー由来電力は、「FIT非化石証書(トラッキング付き)」および「非FIT非化石証書(電源属性情報有り)」を組み合わせたもので、事業の使用電力を100%再生エネ電力で賄うことをめざす国際的なイニシアチブである「RE100」に対応している。

CO2削減量は、年間約660tを見込む

日立グループでは、2030年度までに事業所や生産活動におけるカーボンニュートラル達成に向けて取り組んでおり、日立グローバルライフソリューションズでも、2022年7月から栃木事業所で太陽光発電設備の稼働を開始するなどさまざまな取り組みを行っている。今回の導入によるCO2削減量は、前年の年間電力量をもとに算出すると、年間約660tを見込んでいる。

パーパス経営で、環境負荷低減などに取り組む

日立グローバルライフソリューションズは、企業の存在価値を従業員ひとりひとりが認識し、社会やお客さまの課題を自分の業務と関連づけて捉えて、その解決に貢献する取り組みを進めるため、従業員の起案で2021年4月にパーパスを策定した。今後もこのパーパスを指針に、環境負荷の低減に寄与する製品の提供拡大や生産プロセスにおける省エネルギーの推進、再生可能エネルギーの活用などを進めていきます。今後も再エネ電力の導入を積極的に進めていく。

日立グローバルライフソリューションズ「パーパス」はこちら

日立グローバルライフソリューションズ「環境への取り組み」の紹介サイト

This article is a sponsored article by
''.